書いた記事を全部消したくなる謎の衝動
こんばんわ、ハハです。
長いことブログをお休みしてました。
書きたいことがなくなって、ブログしてる人の意識高い系ツイートばっかり目に入っちゃって、だんだんつまらなくなってました。
なので、いったん離れて好きなことをしてました。
絵を描いたり、本を読んだり、ケヤキセっていう欅坂の携帯ゲームしたり。
あとパソコンを手放してiPadとキーボードにしました。
いまもiPadから更新してます。
それでiTunes Storeで初めて曲を買ってみました。あれすっごく便利ですね!
星野源のfamily songとミュージカルのTHIS IS MEの二曲だけ聴いてます。
あ、そうそう。LINEスタンプなんかも作ってみました。へへ。
よかったら使ってみてください。(宣伝)
ブタさんのスタンプです!
https://line.me/S/sticker/4904445
そうやってお休みしているうちにいろんなブログをみて思ったんですけど、やっぱり楽しんで書いてる気持ちって読んでる側にも伝わるんだなあ。
形式にして書かれてるのも読みやすくていいんだけど、おもしろいかどうかって言ったらうーん・・・ってのが正直なところです。
明らかに内容読んでないだろうツイートにいいねしてあったり、『絶対私に興味ないよね?!フォロワー稼ぎだよね???』みたいなアクションってなぜか分かっちゃうし。
そういう 私がちょっと苦手な意識高い系な人たちとは一線をひきたい・・・
自分がブログを書くにあたって目指すところってどこかな?って思った時に、最終的に文と絵と写真といろいろと自分の好きなモノやコトやヒトなんかをまとめて一冊の本にしたい、ってところに落ち着きました。
そのためにまず
・自分の好きなことだけ発信する。
・嘘をついたり大きくみせようとしない
・とにかく続ける
当たり前なんですけどこんなことやっていこうと思ってます。
長くなっちゃいましたね。
しかもフワフワっとした内容だこりゃ。
そんな感じで以前書いてた記事はちょっと自分の好きなこととは離れてたので消してしまいました。
これから少しずつやっていくのでよかったらのぞいてください。